【エクササイズコーチ】ひたすら苦しむ3・4回目【体験談】

ボディメイク
記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

1回20分という短時間トレーニングで、一般的なパーソナルトレーニングと同等の成果が出ると噂のエクササイズコーチ。本当なら、筋トレは嫌いだけどスタイルは維持したい自分にぴったりだと、試しに入会してみることにした。

で、3・4回目のトレーニングを終えたので、感じたことを書き残す。

2回目のトレーニング

2回目のトレーニング時の記事は以下。

受付

来店、着替える。以上終わり。慣れたもの。

測定

体組成計に乗る、体重、体脂肪率、内臓脂肪レベルが伝えられる。慣れたもの。

トレーニング

水飲む、トレーニング開始する。慣れたもの。

ひたすらきつい

2回目のトレーニングの体験談でも書いたけど、AIマシンは完全にぼくの実力を把握している。なので、今回もしっかり耐えられるか耐えられないかの負荷をかけてくれる。きつい。

ひたすらきつい

3回目、4回目ともなれば、AIマシンの使い方も分かってきたので、力を入れる部位を意識する余裕も出ている。筋肉に効いている実感があった。きつい。

ひたすらきつい

幸いなのが、AIマシンによる短時間トレーニングなので、1種目あたり1分程度で終わることだ。つまり、このきつい時間も1分耐えれば終わる。そう考えれば、気が楽になる。きつい。

鍛える部位は変わる

後、1日に行うトレーニングは6種類だけど、日によって上半身多めだったり、下半身多めだったりと、行うトレーニングは変わる。とくに、1週間に2回ペースで通っていると、筋肉を休ませて成長させる時間も必要となるため、別の部位をすることで筋肉を休ませる。

これは、他のパーソナルトレーニングジムでも変わらないし、24時間営業のジムに通っている人もやっていること。「今日は胸の日」「今日は脚の日」、的な。

スコアは伸びたり伸びなかったり

2回目同様、スコアは伸びたり伸びなかったりだ。筋力は、そう簡単につかないということだろう。

自宅でスコアを見返すことができない

で、ふと気づいたのが、エクササイズコーチでは自宅でスコアを見返すことができない。

パーソナルトレーニングジムによっては、ベンチプレス××kgを何回挙げた、といったトレーニングの結果の情報がアプリやWebサイトで確認できる。

が、エクササイズコーチはAIマシンの中にスコアがひたすら溜まって、トレーニング終了後に今回のスコアや過去のスコアとの比較をディスプレイに表示するだけ。自宅で自分の成長を見ながら、ニマニマしたい変態さんには、少し物足りないかもしれない。ぼくは物足りなかった。

トレーニング終了

今日も6種目終わるのに20分前後。公式サイトでは、終了時間がばらつく場合もある書いていたが、長い休憩をとったり、トレーナーを質問攻めにしたりしなければ、時間もきっちり終わる。

次の予定が立てやすくて嬉しい。

トレーニングが終了したら、更衣室で着替えて帰る。

汗なし

相変わらず汗はかかなかった。なので、そのままボイトレへ向かった。

筋肉痛は少ない

3・4回目も、筋肉痛はほとんどなかった。

ちょっと不安委はなるが、体重は順調に減って、体脂肪率も順調に落ちているので、おそらく成果は出ていると思う。

トレーニングへのマンネリ化

3・4回のトレーニングを経て気づいたことは、意外とすぐにAIマシンによるトレーニングに飽きが来るということ。

1・2回目は、AIマシンによる短時間トレーニングという言葉に目を輝かせ、実際に今まで経験したことないトレーニング方法に目を輝かせていた。新しいおもちゃで遊ぶ子どものように、楽しくトレーニングしていた。きついけど。

が、3・4回目ともなると余裕で慣れて、「今日もいつものトレーニングかー」くらいまでになった。ただただ、毎週する単純作業。

まあ、トレーニングにそこまでワクワクを求めてないし、体重はしっかり落ちているので、文句はない。

体験談記事もマンネリ化

余談だが、エクササイズコーチの体験談も、無料体験、1回目、2回目、3・4回目と書き続けてはいるが、正直マンネリ化した。ジムに通う度に、新しいネタが降ってくるわけはないので、書ける内容なんて変わらない。

そろそろ別の記事を書いたほうがいいのではと思うこの頃。

5回目のトレーニング

5回目のトレーニング時の記事は以下。

タイトルとURLをコピーしました